田布施町・平生町 上水道・下水道(漁集排)の各種手続きについて
届け出が必要な時
上水道・下水道(漁集排)に関する手続きは、届出制となっています。次の場合は、「上水道・下水道(漁集排)使用届出書」を事前に提出してください。
※電話(0820-52-2400)でも受付が可能です。その場合は、後日使用届出書の提出をお願いします。
・上水道・下水道(漁集排)の使用を開始するとき(転入、新築等)
・上水道・下水道(漁集排)の使用を中止又は廃止するとき(転出、家屋の取壊し等)
・上水道・下水道(漁集排)の使用者名が変わるとき
・井戸水利用の場合で、使用人数が変わるとき
・井戸水から上水道に、上水道から井戸水に又は併用に変更するとき
届け出先
田布施浄水場(旧田布施・平生水道企業団事務所2階)、田布施町町民福祉課及び平生町町民福祉課のいずれかまで、認印を持参のうえお願いします。
ご注意ください!
届け出が無い場合の料金について
転出等の場合で、届け出が無い場合は、上水道・下水道(漁集排)を利用されなくても基本料金がかかります。
また、転入等の場合で、届け出をしないで上水道・下水道(漁集排)を使用された場合は、料金のほかに過料を請求する場合がありますので、必ず届け出をしてください。